2011年7月2日 金沢大学・JAXA 連携シンポジウム「金沢発,宇宙への夢★きぼう」

7月2日に金沢大学がJAXAと連携しシンポジウム「金沢発,宇宙への夢★きぼう」を開催しました。私も聴きに行きました。金沢大学Webサイトの下記のリンクよりシンポジウム記事に行けます。
金沢大学Web広報誌 e-Acanthus JAXAと連携しシンポジウム「金沢発,宇宙への夢★きぼう」を開催 2011年7月2日

また当日金沢大学より配布された資料を私の方でスキャンしてpdf化しましたのでご参照ください。
当日パンフレット 20110702-01-jaxa.pdf (1.8 MB)
金沢大学広報誌アカンサス 20110702-02-acanthus.pdf (9.2 MB)
KANAZAWA UNIVERSITY ACTION PLAN 2010 20110702-03-kanazawa-u-action-2010.pdf (1.2 MB)
金沢大学創基150年 20110702jaxa/20110702-04-150th.pdf (2.6 MB)
KANAZAWA UNIVERSITY GUIDE BOOK 20110702-05-guide.pdf (4.1 MB)

JAXAのプロジェクトには理学系からと工学系からのアプローチがありますが、金沢大学はそのどちらにも寄与していて、物理屋も仕事をしているというところを当日パンフレットから読み取っていただければと思います。

JAXAきぼう利用フォーラム事務局と金沢大学研究国際部研究推進課の事務処理の問題について

広報担当はJAXA|宇宙航空研究開発機構のフィードを購読しております。様々な記事が配信されるなか目に止まったのが、「金沢発、宇宙への夢・きぼう ~金沢大学・JAXA連携シンポジウム~」を開催、参加者募集 – 「きぼう」日本実験棟 – JAXA。早速参加申し込み用のメールフォームから申し込みしたのですが、申し込みを受け付けたというようなメールでの返信はありませんでした。

7月2日のフォーラムまであと二日だと言うのに、未だ何のレスポンスもない。受け付けられているかどうか確認するために6月30日の午前9時半頃に金沢大学研究国際部研究推進課に電話したのですが、電話に出られた方によるとメールフォームからの申し込み受付については申し込み受付確認メールを返しているとのこと。私の件についてはJAXAに確認してみるとのこと。

しかしながら、同じ同窓生、物理の大学院博士課程修了の知人もメールフォームから応募したのだけれど、やはり申し込みを受け付けたというような返信がない。しかしながら勤務先が経産省下の一般財団法人なため、フォーラム後の懇親会への出欠の問い合わせが来ております。メールフォームからの受付の担当者は、少なくとも受け付けられたメールについては目を通してはいるわけですね。

広報担当としてはこういう物理系も絡むイベントがあればアナウンスしていくべきであると思っておりますが、今回の事務処理の問題に、掲載は見送りました。非常に残念です。

2011年6月30日18:40追記
金沢大学研究国際部研究推進課からJAXAの担当者に問い合わせ頂きました。私はシンポジウムに参加できるとのことです。その中でメールでの申込受付確認メールの件ですが、予算が付かなくて実装できなかったとのことです。民間のECサイトには当然のように実装されている機能な訳ですが、これは中々頭の痛い問題です。
今回の参加対象は一般、中高生、企業なので、枠定員も含めて直接問い合わせないと参加できるのかよく分かりません。この参加登録されているかどうかはJAXAの担当者
JAXAきぼう利用フォーラム事務局
担当:上村(かみむら)
TEL: 050-3362-3523
(受付時間:平日 午前9時30分~午後5時30分)に直接問い合わせたほうが良いでしょう。

金沢大学第5回ホームカミングデイとそれに伴う学友支援室への名簿の提供について

11月5日(土)に金沢大学にて第5回ホームカミングデイが開催されます。ホームカミングデイは、その行事を機会にして卒業生を母校のキャンパスに迎え、日々刻々発展しつつある現在の金沢大学を案内するとともに、併せて旧交を温めてもらうことを目的として開催されています。毎年金大祭にあわせて開催されています。なお、ホームカミングデイについての詳細は下記webをご参照願います。

http://www.kanazawa-u.ac.jp/alumni/index.html
http://www.adm.kanazawa-u.ac.jp/ad_gakuyu/homecoming2010.html

また、今年は下記の卒業年
年度末76歳以上(第 6回 昭和33(1958)年以前の卒業・修了者)
卒後50年経過 (第 9回 昭和36(1961)年卒者)
卒後45年経過 (第14回 昭和41(1966)年卒者)
卒後40年経過 (第19回 昭和46(1971)年卒者)
卒後30年経過 (第29回 昭和56(1981)年卒者)
卒後20年経過 (第39回 平成 3(1991)年卒者)
卒後10年経過 (第49回 平成13(2001)年卒者)
の同窓生が案内状をお送りする対象となります。物理学科同窓会からも金沢大学学友支援室の依頼に基づき、対象卒業年の同窓生名簿を提供いたしました。対象の方におかれましては、近日中にこの名簿に基づいて学友支援室からホームカミングデイの案内状が届きますので、ご参加の検討をお願申し上げます。

以上

お願い(重要)

連絡先調査のお願い
今回の同窓会総会の案内状送付に伴い、連絡先が分からない方がたくさん居られました。もし、ご本人、あるいは知人の同窓生で同窓会総会案内状が届かなかった方、届かなかったという話を聞かれた方がいらっしゃいましたら、下記連絡先までその方の連絡先をお知らせください。後日、同窓会事務局より連絡をとらせていただきます。
事務局では数年後を目途に物理学科同窓会名簿の発行を計画しています。転勤などに伴い移動がございましたら、新しい連絡先を事務局までお知らせください。今後の同窓会員同士の交流を活発にする上でも、何卒よろしくお願い致します。
住所変更、連絡先変更がございましたら、ぜひご連絡を!

〒9201192
金沢市角間町
金沢大学理学部物理学科同窓会事務局
ご連絡は kphysdousou(あっと まーく)yahoo.co.jp まで、 (あっと まーく)を半角の@に置き換えてメールをお送りいただきますようよろしくお願い致します。

2011年5月1日に開催された同窓会幹事会の議事録を議事録集ページにpdfファイルでアップしました

2011年5月1日に同窓会幹事会が開催されました。この議事録を議事録集ページにpdfファイルでアップしました。

以下は概要です。
物理学科同窓会幹事会議事録
平成23年5月1日
○日時:平成23年5月1日(日)12時30分~
○場所:KKRホテル金沢 レストランIBIS(アイビス)
○出席者
会 長:安達正明
旧役員:堂井吉昭、井上三郎、河田脩二、大橋信喜美、
新役員:岡本博之、宮田敬太郎、川本康詔、野上直樹、松田吉弘
○欠席者
旧役員:樋渡保秋

議題
Ⅰ:報告事項
1)新旧幹事自己紹介
2)同窓会通帳名義の変更について(大橋、岡本)
3)理学部同窓会連絡会報告および理学部同窓会連絡会ホームページ立上げについて
4)同窓会特別賞授与について
5)全学同窓会新潟県支部「兼六会」からの名簿提供依頼とその対応について

Ⅱ:審議事項
1)新幹事の役割決定
役割
役員名
会長: 安達
相談役: 樋渡、堂井、井上、河田、大橋
名簿管理: 野上
会計: 川本
広報:ホームページ担当: 宮田
総務:学外業務担当: 松田
総務:学内業務担当: 岡本
2)新旧幹事間での引継ぎ(新旧各係)
3)新幹事の今後の仕事について

Ⅳ:その他
1)同窓会名称、会則の変更に向けた検討
2)新ホームページについて
新アドレス:http://kphysdousou.blogspot.com/
3)その他
○旧同窓会長に回想録執筆依頼について
○同窓会資料の管理公表について
○物理コース(物理学科)が持っている写真等の提供依頼について
○各幹事が所有する写真の提供について
次回幹事回は8月か9月ころ
以上

議事録担当 岡本

平成22年度以前の同窓会学術特別賞の授与について

平成22年度同窓会学術特別賞の授与について

平成22年度も、物理学科の卒業研究は秀作揃いでした。物理学科の先生方からのご推薦を得て、同窓会から物理学科卒業生3名に、同窓会学術特別賞を授与させていただきました。本年度の受賞予定者は下記の通りです。
同賞は平成22年度卒業証書授与式(H23年3月22日)の際に学科長の藤下豪司先生より授与させていただきました。なお、卒業生の総意により、今年度の謝恩会は中止し、その予算を東北関東大震災の支援に当てたそうです。

福田 真悟 (生物物理研究室)
「蛍光顕微鏡複合型高速AFMの開発」

金古 岳史 (テラヘルツ領域物理学研究室)
「非中性プラズマの閉じ込め時間評価」

多谷 知哉 (理論物理学研究室)
「コールドダークマターの宇宙観測から予測される質量」

今後の皆さんのご活躍を期待いたします。

金沢大学理学部物理学科同窓会幹事一同
H22年度授与風景、受賞者(H23.3.)
H22年度授与風景、福田真悟さん(H23.3.)
H22年度授与風景、金古岳史さん(H23.3.)
H22年度授与風景、多谷知哉さん(H23.3.)

平成21年度同窓会学術特別賞の授与について

平成21年度も、物理学科同窓会から物理学科卒業生3名に、同窓会学術特別賞を授与いたしました。本年度の受賞者は以下の通りです。
同賞は平成22年3月16日、謝恩会席上にて授与させていただきました。

森原 良行 (宇宙物理学研究室)
「ガンマ線バースト偏光検出器のシミュレータ開発」
山田 尚久 (実験物理学基礎研究室)
「タイミングパルスジェネレータの製作」
岩崎 優美 (理論物理学研究室)
「宇宙観測から予想されるCold Dark Matterの質量」

今後の皆さんのご活躍を期待いたします。
金沢大学理学部物理学科同窓会幹事一同

H21年度授与風景その1(H22.3.16)

H21年度授与風景その2(H22.3.16)

平成20年度同窓会学術特別賞の授与について
本年度も、物理学科同窓会から金沢大学物理学科の優れた研究を行った卒業生に、同窓会学術特別賞を授与いたしました。本年度の受賞者は以下の通りです。
同賞は平成21年3月17日、謝恩会席上にて授与させていただきました。

李 延容 (理論物理学研究室)
「The Higgs mechanism and Goldstone’s theory」
坂下 智徳 (宇宙物理学研究室)
「ガンマ線バースト偏光検出器の熱設計」
藤枝 智子 (分子物理学研究室)
「乳酸メチル・メタノール錯体のフーリエ変換マイクロ波分光」

今後とも益々研究、教育活動が盛んになることを期待いたします。

金沢大学理学部物理学科同窓会幹事一同

平成19年度同窓会学術特別賞の授与について

昨年度より、物理学科同窓会と金沢大学物理所属の現役学生とのつながりを強めるため、優れた研究を行った卒業生に同窓会学術特別賞を授与することになりました。本年度の受賞者は以下の通りです。
同特別賞を平成20年3月17日、謝恩会席上にて授与させていただきました。

野村 嘉則 (量子物性物理学研究室)
「低温における金属の電気抵抗の温度依存性」
和田 茜 (宇宙物理学研究室)
「断熱消磁冷凍機用磁性体の検討と結晶製作」
近藤 史親 (実験物理学基礎研究室)
「磁場偏向型測定器を用いた電子ビームのエネルギー測定」

今後とも益々研究、教育活動が盛んになることを期待いたします。

金沢大学理学部物理学科同窓会幹事一同

同窓会会長就任挨拶

平成23年3月吉日

安達正明(第22回卒業、現金沢大学大学院自然科学研究科・教授)

 私は 1974年 (昭和49年)卒の第22回卒業生です.樋渡先生の後を継いで金沢大学理学部物理学科同窓会の会長に就任することになりました.これまで多くの有能な人材を輩出してきた物理学科の同窓会長という立場に推薦されたことは非常に名誉なことでありますが,そのような大役を無事に務めることができるか不安なところでもあります.そこで,同窓会の皆さまや同窓会幹事メンバーのご協力を得て,何とかこの大役を暫く勤めたいと思いますので宜しくご協力の程をお願い申し上げます.

 ところでこの(2011年)4月も物理学科では32名の学部生が卒業し,28名の大学院生が修了します.巣立っていく学生達は物理学を通して培った色んな力をしっかりと身につけていると思います.そして,納得するまで疑問や現象の解明に基礎的なところから取り組む姿勢は,物理学科出身者の大きな魅力だと私は感じています.色んな職場で多くの同窓生が活躍されていると思います.フレッシュな同窓生が皆さまの身近に現れた場合は,彼等の個性が活かされるように暖かく見守ると共にご指導やアドバイスを宜しく御願いします.

 さて人々の孤立化が目立ち始めた現代社会ですが,同窓会は同窓生にとって大きな心のよりどころでもあります.学部や修士時代を共に旅行したり議論しながら過ごした仲間達は何時になっても自分を飾ることなく気楽に話ができ,すぐに若い時代に自分を引き戻してくれる大きな財産です.そして先輩方や後輩達とも,共に学んだ物理のテキストや研究室のテーマや先生方を通してしっかりと繋がっています.この心の財産をなるべくしっかりと守っていくことが我々同窓会幹事の努めと考えています.5年に1回の同窓会開催では少ないかも知れませんが,皆さまが一同に会することができる賑わいと歓びのあふれる同窓会をしっかり開催していきたいと思います.

 金沢大学理学部の物理学科に入学した学部生はこの2011年の3月を持って殆どが卒業します.この後は金沢大学理工学域の数物科学類に入学し2年次に物理学コースに進んだ学生達が我々物理学科卒業生の後輩となります.名称が物理学科から数物科学類の物理学コースに変わりますが,理学部物理学科の後輩としての彼等へのご支援も宜しく御願いします.

平成22年度同窓会学術特別賞の授与について

平成22年度も、物理学科の卒業研究は秀作揃いでした。物理学科の先生方からのご推薦を得て、同窓会から物理学科卒業生3名に、同窓会学術特別賞を授与させていただきました。本年度の受賞予定者は下記の通りです。
同賞は平成22年度卒業証書授与式(3月22日)の際に学科長の藤下豪司先生より授与させていただきました。なお、卒業生の総意により、今年度の謝恩会は中止し、その予算を東北関東大震災の支援に当てたそうです。

福田 真悟 (生物物理研究室)
「蛍光顕微鏡複合型高速AFMの開発」

金古 岳史 (テラヘルツ領域物理学研究室)
「非中性プラズマの閉じ込め時間評価」

多谷 知哉 (理論物理学研究室)
「コールドダークマターの宇宙観測から予測される質量」

今後の皆さんのご活躍を期待いたします。

金沢大学理学部物理学科同窓会幹事一同
H22年度授与風景、受賞者(H22.3.)
H22年度授与風景、福田真悟さん(H22.3.)
H22年度授与風景、金古岳史さん(H22.3.)
H22年度授与風景、多谷知哉さん(H22.3.)

金沢大学誕生の地石碑除幕式に参加しました。またKKRホテル金沢にて物理学科同窓会総会が開催されました

2010年11月6日に金沢大学誕生の地石碑除幕式に参加しました。

またKKRホテル金沢にて物理学科同窓会総会が開催されました。ご多忙の中、多数の同窓生のご参加をいただき感謝申し上げます。
総会の議事詳細および、写真などを取りまとめましたので掲載させていただきます。

1)総会にご参加いただいた方々
同窓会総会にご参加いただいた方々は以下のとおりです。ご来賓をはじめ、ご参会いただいた同窓生の方々におかれましては、ご多忙にもかかわらずご足労いただきましたこと、謹んで感謝申し上げます。

御来賓(7名)

旧職員 竹村松男 先生
旧職員 堀 尚一 先生
旧職員 増崎 克 先生
旧職員 石原 裕 先生
旧職員 問谷元子 様
旧職員 中川寛子 様
金沢大学物理コース長 藤下豪司 先生
同窓生(敬称は略させていただきました)(89名)

学部卒業生(大学院修了含む)
卒業年 参加者数
昭和29年 1名
昭和31年 1名
昭和33年 2名
昭和34年 4名
昭和35年 2名
昭和36年 3名
昭和38年 5名
昭和39年 6名
昭和40年 1名
昭和41年 3名
昭和42年 2名
昭和43年 1名
昭和44年 2名
昭和46年 3名
昭和48年 1名
昭和49年 2名
昭和50年 1名
昭和51年 1名
昭和52年 1名
昭和53年 1名
昭和54年 2名
昭和58年 1名
昭和59年 3名
昭和60年 1名
昭和61年 1名
昭和62年 1名
昭和63年 1名
平成3年 1名
平成4年 3名
平成5年 1名
平成7年 5名
平成9年 2名
平成10年 2名
平成11年 5名
平成12年 1名
平成15年 1名
平成20年 1名
平成20年 3名
大学院修了者(他大学学部卒)
修了年 お名前
昭和44年 3名
昭和46年 1名
昭和53年 1名
昭和54年 2名
昭和56年 1名
昭和57年 1名
平成1年 1名
平成6年 1名

2)総会で配布した資料(抜粋)。資料はpdf形式です。
siryou_H22.pdf (158.4 KB)

3)総会議事録。
2010年11月6日同窓会総会議事録

簡単ではありますが、総会の議事録を掲載させていただきます。

金沢大学理学部物理学科同窓会総会議事録

平成22年11月6日(土)

場所:KKRホテル金沢
日時:平成22年11月6日(土)午後18時30分から

1:報告事項
  ア)司会者より参加者数の報告がなされた。参加者(来賓除く)89名であった。
  イ)現同窓会長樋渡樋渡保秋氏より現役員の紹介が行われた。各役職は以下の通りである(敬称略)。
    会 長:樋渡保秋
    相談役:堂井吉昭、井上三郎
    幹 事:河田修二、大橋信喜美、安達正明、松田吉弘、岡本博之

2:審議事項
  ア)樋渡会長より配付資料に従って、金沢大学の組織改編に伴うこととして、①同窓会会則の変更、②理学部同窓会の立ち上げ、の2点について提案が行われ、次期役員に一任することとなった。新役員は具体案を、次回の総会までに決めることとなった。
  イ)樋渡会長より、新役員候補の紹介が行われ、満場一致で承認された。新役員は以下の方々となった。
    新役員(敬称略)
    会長:安達正明(昭和49年卒)
    幹事:川本康詔(平成5年卒)、野上直樹(平成7年卒)、松田吉弘(平成7年卒)、岡本博之(平成元年修了)
    他に新幹事の判断により若干名の幹事を追加することとなった。
  (追加報告:後日、新会長安達正明氏と幹事岡本博之氏が、「宮田敬太郎氏(平成3年卒業)」に幹事就任を依頼したところ、快諾が得られた。)

3:その他
 樋渡会長から御来賓の方々に、在学中からこれまでの感謝を込めて、記念品の贈呈が行われた。

以上

文責 幹事 岡本博之

4)総会の風景

2010年11月6日金沢大学理学部物理学科同窓会総会

物理学科同窓会幹事一同